精選版 日本国語大辞典 「即位式」の意味・読み・例文・類語
そくい‐しき ソクヰ‥【即位式】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
…王権は,共同体全体の意識と実際の政治社会を結合する。王権は共同体の創性やその宇宙的構造についての祭式や神話を持つが,即位式を中心とする儀礼を通して王は王権の化身となるのである。ここでは,アフリカの王国を例に,王の性格と儀礼を詳細に分析し,さらにヨーロッパ,中国の〈王〉の呼称と意味について考察する。…
…したがって,これがあって初めて文化は更新され,また生き生きとしたものになる。 例えばアフリカの王国の王の即位式はこれをよく表している。まずこうした王国にはフレーザーの《金枝篇》で有名な〈王殺し〉が行われるところも多く,それ自体すでに狂気的であるが,その後新王が即位するまでは,日常的状況とは対照的な無秩序が支配する。…
…近代に入って,〈支配階級〉のように他人を強制・服従させること一般を意味するようになったが,この場合に中国では〈統治階級〉を用いている。【石井 紫郎】
[即位式――支配の正当性の確認]
政治的支配体制にはイデオロギー的基盤が必要であり,現代国家も警察や軍隊といった物理的権力にのみ依拠しているわけではない。伝統的価値が支配的な未開社会においてはこの点がいっそう顕著である。…
※「即位式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新