卵巣炎(読み)らんそうえん

百科事典マイペディア 「卵巣炎」の意味・わかりやすい解説

卵巣炎【らんそうえん】

淋(りん)菌ブドウ球菌連鎖球菌などの化膿菌大腸菌クラミジア結核菌などの感染による卵巣炎症多く卵管炎に付随して起こる。症状発熱,下腹痛のほか,卵巣機能の異常など。おもに抗生物質中心とした薬物療法を行う。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 リン

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む