原渡船場跡(読み)はらとせんばあと

日本歴史地名大系 「原渡船場跡」の解説

原渡船場跡
はらとせんばあと

[現在地名]与板町与板 原

市街地の北端、信濃川左岸の与板橋南側で、くろ川・信濃両川の合流点付近にあった渡船場。対岸蒲原かんばら並木なみき新田(現南蒲原郡中之島村)。与板村と対岸の並木・末宝まつぽう(現中之島村)などの各村は、与板村内の寺社や市・六斎市など古くから往来があり、また見附いま(現見附市)方面と寺泊てらどまり(現寺泊町)出雲崎いずもざき(現出雲崎町)などを結ぶ交通路上にあって重要な役割を果していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android