デジタル大辞泉 「参頭」の意味・読み・例文・類語 さん‐とう【参頭】 1 禅寺で、新来の僧のうち、代表者として詞を述べる役。さんじゅう。2 「参頭行者さんとうあんじゃ」の略。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「参頭」の意味・読み・例文・類語 さん‐じゅう‥ヂュウ【参頭】 〘 名詞 〙 ( 「ぢゅう」は「頭」の唐宋音 ) 仏語。禅寺で、相見の式などに新到者を代表して詞を述べる役の僧。[初出の実例]「みだりに大刹の主として、雲水の参頭なり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)自証三昧) さん‐とう【参頭】 〘 名詞 〙 =さんじゅう(参頭)[初出の実例]「行者、参頭(さんトウ)、副参、請客頭」(出典:尺素往来(1439‐64)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例