デジタル大辞泉
「受持つ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うけ‐も・つ【受持】
- 〘 他動詞 タ行五(四) 〙
- ① 手に受けて持つ。酒杯などを引き受ける。〔文明本節用集(室町中)〕
- ② 自分の仕事、職務として引き受けて扱う。担当する。担任する。
- [初出の実例]「其資金は我れ受けもたん」(出典:うもれ木(1892)〈樋口一葉〉五)
- 「いや学校ぢゃ英語丈しか受持ってゐないがね」(出典:三四郎(1908)〈夏目漱石〉四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 