日本歴史地名大系 「吉井藩陣屋跡」の解説
吉井藩陣屋跡
よしいはんじんやあと
[現在地名]吉井町吉井 旧陣
上信電鉄の線路より南、吉井小学校・中央公民館一帯を遺跡とする。吉井藩松平氏の陣屋跡。「闇燈要記」などによると、宝暦二年(一七五二)
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
上信電鉄の線路より南、吉井小学校・中央公民館一帯を遺跡とする。吉井藩松平氏の陣屋跡。「闇燈要記」などによると、宝暦二年(一七五二)
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...