吉岡十次郎(読み)よしおか じゅうじろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「吉岡十次郎」の解説

吉岡十次郎 よしおか-じゅうじろう

?-1887 幕末-明治時代商人,実業家
代々江戸小伝馬町で番組宿屋をいとなみ,阿波(あわ)徳島藩雇い人を周旋した。維新後は書店をひらき,権田直助(ごんだ-なおすけ)の著書刊行。のち秋田に新聞社をおこしたが失敗,東京にかえった。明治20年4月27日死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android