吉川 英治(読み)ヨシカワ エイジ

20世紀日本人名事典 「吉川 英治」の解説

吉川 英治
ヨシカワ エイジ

大正・昭和期の小説家



生年
明治25(1892)年8月11日

没年
昭和37(1962)年9月7日

出生地
神奈川県久良岐郡中村根岸(現・横浜市)

本名
吉川 英次(ヨシカワ エイジ)

別名
号=雉子郎(キジロウ)

学歴〔年〕
太田尋常高小〔明治36年〕中退

主な受賞名〔年〕
菊池寛賞(復活第1回)〔昭和28年〕「新・平家物語」,文芸春秋読者賞(第8回)〔昭和30年〕「忘れ残りの記」,朝日文化賞(第26回)〔昭和30年〕,文化勲章〔昭和35年〕,毎日芸術大賞〔昭和37年〕

経歴
船員工など様々な職業に従事する。その間、大正3年に「講談倶楽部」の懸賞小説で「江の島物語」が一等に当選したほか「面白倶楽部」「少年倶楽部」でも当選する。大正10年から12年まで東京毎夕新聞社に勤務し、「親鸞記」などを執筆、以後文筆生活に入る。14年から15年にかけて「剣難女難」「神州天馬俠」「鳴門秘帖」などを発表し、壮大な虚構の世界を構築した。以後、「親鸞」「宮本武蔵」「新・平家物語」「私本太平記」など多くの作品を発表し、昭和28年「新・平家物語」で菊池寛賞を、30年「忘れ残りの記」で文芸春秋読者賞を受賞したほか、30年に朝日文化賞を、35年文化勲章を、37年毎日芸術大賞を受賞した。「吉川英治全集」(全53巻・補5巻 講談社)がある。死後、吉川英治国民文化振興会が設立され、吉川英治文学賞、吉川英治文化賞、吉川英治文学新人賞が設けられた。昭和54年から命日の9月7日には東京・青梅吉川英治記念館英治忌が行なわれる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「吉川 英治」の解説

吉川 英治 (よしかわ えいじ)

生年月日:1892年8月11日
大正時代;昭和時代の小説家
1962年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android