デジタル大辞泉
「鳴門秘帖」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
鳴門秘帖
①吉川英治の長編伝奇小説。1933年刊行。江戸時代の阿波を舞台とした隠密もの。大衆小説の代表作のひとつ。渡辺邦男監督・市川右太衛門主演の同名映画(前後篇/1954)、衣笠貞之助監督・長谷川一夫主演の同名映画(1957)、内出好吉監督・鶴田浩二主演の同名映画(1961/二部作)の原作。
②①を原作とする日本のテレビドラマ。放映はNHK(1977年5月~1978年3月)。脚本:石山透。出演:田村正和、三林京子、森本レオほか。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 