デジタル大辞泉
                            「吉祥」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
            
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    きち‐じょう‥ジャウ【吉祥】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 仏語。よいきざし。めでたいしるし。きっしょう。- [初出の実例]「於二御寺艮辻一奉レ見レ鹿、是吉祥也」(出典:中右記‐嘉承二年(1107)二月二五日)
- 「我をば功徳天と云。至る所には、吉祥(キチジャウ)福徳のみありと云ふ」(出典:米沢本沙石集(1283)九)
 
- ② =きちじょう(吉上)②
 
            
		
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「吉祥」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    吉祥
きちじょう
lakṣmī
        
              
                        元来,幸福,繁栄を意味する語。仏典ではめでたいこと,また,幸先のよいことなどにも用いられる。
                                                          
     
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 