名草台遺跡(読み)なぐさだいいせき

日本歴史地名大系 「名草台遺跡」の解説

名草台遺跡
なぐさだいいせき

[現在地名]玖珠町森 名草など

玖珠川右岸、玖珠盆地北側の広い台地上にある弥生時代から古墳時代にかけての墳墓集落の遺跡。一帯畑地では古くから箱式石棺がたびたび発見され、玖珠盆地最大の石棺群として知られていた。昭和二九年(一九五四)遺跡の一角で一八基の石棺が発掘調査されて、うち二基の石棺と一基の合せ口甕棺が弥生時代のものとされている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android