デジタル大辞泉
「吸付く」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すい‐つ・くすひ‥【吸付】
- [ 1 ] 〘 自動詞 カ行五(四) 〙 吸って、または吸ったように、ぴったりとくっつく。吸ったように離れなくなる。密着する。
- [初出の実例]「つきとつきぬる物は皆すいつきて」(出典:宇津保物語(970‐999頃)国譲下)
- 「御指を一口にさしあてさせたまへば、うれしげに思て、すいつきまゐらせけり」(出典:古今著聞集(1254)一七)
- 「彼の頭は考へれば考へる程、同じ場所に吸ひ付いたなり丸で動くことを知らなかった」(出典:彼岸過迄(1912)〈夏目漱石〉二二)
- [ 2 ] 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙 ⇒すいつける(吸付)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 