デジタル大辞泉の解説 ふき‐もの【吹(き)物】 1 雅楽で、管楽器のこと。笙(しょう)・篳篥(ひちりき)・笛。弾き物・打ち物に対していう。2 ガラス細工・飴(あめ)細工など、息を吹き込んでふくらませる細工物。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例