周利槃特(読み)シュリハンドク

デジタル大辞泉 「周利槃特」の意味・読み・例文・類語

しゅりはんどく【周利槃特】

《〈梵〉Cūḍapanthaka釈迦しゃか弟子一人。生来愚鈍で愚路とよばれたが、のちに大悟したという。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「周利槃特」の意味・わかりやすい解説

周利槃特
しゅりはんどく

釈迦(しゃか)の弟子。サンスクリット名をチューダパンタカCūapanthakaといい、朱利槃毒、周利槃陀迦(はんだか)などとも音写する。兄マハーパンタカMahāpanthaka(摩訶(まか)槃特)とともに仏陀(ぶっだ)の教団に入ったが、兄が聡明(そうめい)であるのに対し、愚鈍なことで知られ、短い詩を4か月かけても暗誦(あんしょう)することができず、兄から叱責(しっせき)されて、還俗(げんぞく)するようにいわれた。しかし、仏陀から「塵(ちり)を払い、垢(あか)を除く」ということばと掃除だけを与えられ、それを繰り返し毎日続けて、ついに大悟して阿羅漢果(あらかんか)を得たという。これより転じて、愚鈍な者をさすことばともなった。

[石上善應 2016年11月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「周利槃特」の意味・わかりやすい解説

周利槃特
しゅりはんどく

インドの僧。サンスクリット語 Cūḍapanthakaの音写。釈尊の弟子の一人。初期仏典によると,王舎城資産家の娘とその下男の間に生まれたとし,兄のマハーパンタカ Mahāpanthakaに教えられて出家したが,生来愚鈍であったので,4ヵ月かかっても一つの詩を記憶することができず,兄に追い出されようとしたのを釈尊がとどめて,白い布を手でもみ,それが汚れるのを示して無常を悟らせたという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android