出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…事物や現象のイメージの再生を予想して,その意味,理解と無関係に反復だけで機械的に記憶すること。再生が口述的におこなわれる場合,暗誦とよぶ。一般に,丸暗記,棒暗記のような機械的な記憶よりも,意味づけ,構造化による記憶が効果的で長期間保持される。…
※「暗誦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...