命宮(読み)メイキュウ

精選版 日本国語大辞典 「命宮」の意味・読み・例文・類語

めい‐きゅう【命宮】

  1. 〘 名詞 〙 人相判断で、両眉の間のこと。生涯運勢があらわれるところという。
    1. [初出の実例]「令嬢の視線はと見れば、矢張、僕の眼と鼻の間、即ち相家の所謂命宮(メイキュウ)の辺を射て居るのだ」(出典搦手から(1915)〈長谷川如是閑〉くつしたの穴)
    2. [その他の文献]〔神相全編‐一二宮訣〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む