喜州玄欣(読み)きしゅう げんきん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「喜州玄欣」の解説

喜州玄欣 きしゅう-げんきん

?-1536 戦国時代の僧。
曹洞(そうとう)宗。武蔵(むさし)豊島郡(東京都)青松寺の開祖雲岡舜徳(うんこう-しゅんとく)の法をつぐ。能登(のと)(石川県)総持寺にのぼり,青松寺,武蔵入間郡(埼玉県)竜穏(りゅうおん)寺,相模(さがみ)(神奈川県)最乗寺住持をつとめた。天文(てんぶん)5年9月20日死去。飛騨(ひだ)(岐阜県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android