デジタル大辞泉
「団扇海老」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うちわ‐えびうちは‥【団扇海老】
- 〘 名詞 〙 ウチワエビ科に属し、体がうちわのように平たいエビ。体長約一三センチメートルで、全体に赤みを帯びる。甲羅には一面につぶつぶがあり、ふちにはのこぎりの歯のような突起が並ぶ。南日本の太平洋沿岸にすむ。肉は食用になるが、多くは肥料とする。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 