土弄り(読み)ツチイジリ

デジタル大辞泉 「土弄り」の意味・読み・例文・類語

つち‐いじり〔‐いぢり〕【土弄り】

[名](スル)
土遊び」に同じ。
趣味として畑作園芸をすること。
[類語]園芸栽培培養栽植水耕水耕栽培造園築庭庭いじり庭仕事庭作りガーデニング

つち‐なぶり【土弄り】

つちいじり」に同じ。
「花に心を移し居れば鬱気もせず。けっく―は身の養生」〈浄・先代萩

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む