土御門顕定(読み)つちみかど あきさだ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「土御門顕定」の解説

土御門顕定 つちみかど-あきさだ

1215-1283 鎌倉時代の公卿(くぎょう)。
建保(けんぽ)3年生まれ。土御門定通長男嘉禎(かてい)3年(1237)参議。権(ごんの)大納言,正二位にすすみ,淳和(じゅんな)・奨学両院別当となる。近衛(このえ)大将兼務をのぞんだが西園寺公基(きんもと)が任じられ,建長7年(1255)高野山にはいって出家。高野入道とよばれた。弘安(こうあん)6年8月12日死去。69歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android