デジタル大辞泉
「土臭い」の意味・読み・例文・類語
つち‐くさ・い【土臭い】
[形][文]つちくさ・し[ク]
1 土のにおいがする。「掘り出したばかりの―・い芋」
2 いかにも田舎じみている。やぼったい。泥くさい。
「インテリゲンチヤに相応しくない―・い感じのする男であった」〈徳永・太陽のない街〉
[類語]泥臭い
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つち‐くさ・い【土臭】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
- ① 土のにおいがする。
- [初出の実例]「江鮒も土(ツチ)くさいとて買ぬ所ぞかし」(出典:浮世草子・世間胸算用(1692)三)
- ② いなか風である。やぼったい。あかぬけしない。土気くさし。
- [初出の実例]「まだまだ金を愛(を)しむ土臭(ツチクサイ)料見」(出典:かくれんぼ(1891)〈斎藤緑雨〉)
土臭いの派生語
つちくさ‐さ- 〘 名詞 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 