地球照(読み)チキュウショウ(英語表記)earthshine

翻訳|earthshine

デジタル大辞泉 「地球照」の意味・読み・例文・類語

ちきゅう‐しょう〔チキウセウ〕【地球照】

新月前後、月の欠けて見える部分が、地球から反射した太陽光に照らされて薄明るく見える現象

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「地球照」の意味・読み・例文・類語

ちきゅう‐しょうチキウセウ【地球照】

  1. 〘 名詞 〙 新月の頃、太陽光が地球に反射して、月の暗黒面をかすかに照らすこと。地球回照光

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「地球照」の意味・わかりやすい解説

地球照 (ちきゅうしょう)
earthshine

新月前後の数日間,月の細く光った部分以外の暗い面が,淡いながらかなりはっきりと見える。これは地球に反射された太陽光が月面を照らしているもので,地球照という。新月のころは,地球の太陽に照らされた面が,ほぼ月のほうに向いている。地球のアルベドや大きさは月より大きいので,このとき地球は,満月の約90倍の明るさで月面を照らしている。半月に近くなると地球照は見えなくなる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「地球照」の意味・わかりやすい解説

地球照
ちきゅうしょう
earthshine

新月の前後に、月の暗い部分が少し明るく見える現象。太陽光が地球により反射され、それが月に当たり、再度月により反射されて地球に届いて見えることによって生じる。地球からの反射光で照らされて見えるので地球照とよばれる。新月のころが一番明るくなるが、新月と太陽がほぼ同じ方向なので見えにくい。肉眼でよく見えるのは新月の前後、月齢27から新月を通り、次の月齢3(三日月)のころの細い月の暗い部分である。

[編集部 2023年4月20日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「地球照」の意味・わかりやすい解説

地球照
ちきゅうしょう
earthshine

三日月の暗い部分に,地球からの太陽光の反射が届いてかすかに明るく認められる現象。極端なときには暗い部分全面がほの明るく,円形に認められる。三日月のとき,月から見た地球は満月状で,地球から見た満月よりも十数倍も明るい

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android