出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
→坂崎直盛
…近世初期の武将。左京亮,出羽守と称し,成政,重長ともいう。宇喜多秀家の従兄弟でその重臣であったが,事情あって退去した。関ヶ原の戦には徳川家康に属し,石見国津和野3万石を与えられ,姓を坂崎に改める。大坂の陣で千姫を脱出させた功により1万石を加封,千姫との結婚を約束されたという。1616年本多忠刻(ただとき)に再嫁する千姫の奪取を実行したが,家臣の内応で失敗し,死んだ。【煎本 増夫】…
※「坂崎出羽守」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...