デジタル大辞泉
「垂教」の意味・読み・例文・類語
すい‐きょう〔‐ケウ〕【垂教】
[名](スル)教えを説き示すこと。教訓を与えること。また、その教え。垂訓。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すい‐きょう‥ケウ【垂教】
- 〘 名詞 〙 教えを示すこと。教えること。また、教訓を後世の人々に残すこと。垂訓。
- [初出の実例]「帝舜之所レ重、大聖同レ致、所レ立殊レ途、垂教之旨貞而言レ之」(出典:経国集(827)二〇)
- [その他の文献]〔牛僧孺‐弁私論〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「垂教」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 