中国、中唐の宰相。字(あざな)は思黯(しあん)、奇章公ともよばれる。隋(ずい)の宰相牛弘の後裔(こうえい)を称し、安定(甘粛(かんしゅく)省)を本貫とする。進士に及第し、憲宗の808年(元和3)皇帝の特命による登用制挙に応じて鋭く時政を批判し、宰相李吉甫(りきつほ)に疎まれた。穆宗(ぼくそう)の長慶年間(821~824)に栄進して宰相となり、李宗閔(そうびん)と手を結んで朋党(ほうとう)(政党)を築き、李吉甫の子の李徳裕(とくゆう)一派と激しく争った。これが史上に名高い牛李の党争である。武宗の会昌(かいしょう)年間(841~846)には李徳裕の全盛時代を迎え、彼は実権を失って閑職に左遷された。卒(しゅっ)して太子太師を贈られ文貞と諡(おくりな)された。小説『周秦(しゅうしん)行紀』『幽怪録』は彼の著と伝えられる。
[池田 温]
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加