共同通信ニュース用語解説 「城ブームと天守復元」の解説
城ブームと天守復元
歴史番組や交流サイト(SNS)への写真投稿などを背景にして城ブームが続いている。国宝の姫路城(兵庫県)や松江城(松江市)など現存天守は12ある。平成に入り白石城(宮城県)、白河小峰城(福島県)、新発田城(新潟県)、掛川城(静岡県)、大洲城(愛媛県)で天守や実質的な天守が木造で復元された。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...