堀 文平
ホリ ブンペイ
大正・昭和期の実業家 富士瓦斯紡績社長。
- 生年
- 明治15(1882)年2月10日
- 没年
- 昭和33(1958)年1月1日
- 出生地
- 岡山県
- 学歴〔年〕
- 東京高商(現・一橋大学)〔明治37年〕卒
- 経歴
- 大阪商船、福島紡績を経て、明治45年大阪莫大小(メリヤス)の創立に参画、常務となり、昭和6年明正紡織と改称、社長就任。16年同社と富士紡合併で富士瓦斯紡績社長、22年会長。また満州紡績社長、日本紡績協会委員長、経団連副会長、日経連常任理事、大阪商工会議所顧問なども務めた。著書に「ステープルファイバーの現状及び将来」「吾国の繊維工業と輸出」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
堀文平 ほり-ぶんぺい
1882-1958 大正-昭和時代の経営者。
明治15年2月10日生まれ。大阪商船,福島紡績をへて,大阪莫大小(メリヤス)紡織の設立に参加,常務となる。昭和6年明正紡織への改称とともに社長に就任。16年同社を合併した富士瓦斯(ガス)紡績(現富士紡績)の社長,のち会長。経団連副会長などをつとめ,財界でも活躍。昭和33年1月1日死去。75歳。岡山県出身。東京高商(現一橋大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
堀 文平 (ほり ぶんぺい)
生年月日:1882年2月10日
大正時代;昭和時代の実業家。富士瓦斯紡績社長;大阪商工会議所顧問
1958年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 