紡織(読み)ボウショク

デジタル大辞泉 「紡織」の意味・読み・例文・類語

ぼう‐しょく〔バウ‐〕【紡織】

糸をつむぐことと、布を織ること。「紡織機」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「紡織」の意味・読み・例文・類語

ぼう‐しょくバウ‥【紡織】

  1. 〘 名詞 〙 糸をつむぐことと、機(はた)を織ること。紡績機織
    1. [初出の実例]「紡織は人力に資らず、多く水力を用ゆ」(出典:航米日録(1860)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「紡織」の解説

紡織
ボウショク
spinning and weaving

繊維を糸に紡ぐ紡績工程と,紡績糸フィラメント糸などを用いて布を製織する工程をいう.天然繊維の綿,羊毛,麻を紡績する綿紡績,毛紡績,麻紡績がそれぞれの繊維に適合した形態に発展してきたが,化学繊維の出現とその発達によって,化学繊維の混紡単独の紡績がはじまり,形態が変化してきた.紡績は基本的には繊維中のごみなどの夾(きょう)雑物および紡績できない短繊維を除いて,繊維塊をよく解きほぐして,平行に引きそろえ,しだいに細いひも状の繊維集合体にして,最終的に必要な太さにし,よりを加え紡績糸とする.その工程は,自動化,連続化,高速化,省力化が急激に進んでいる.化学繊維では,工程を省略し,単純化,高能率化した方式が用いられる.スプリットヤーンに代表されるように,紡績を用いず,高分子フィルムより直接的に糸にする方式およびフィラメント糸の加工を高度化する方式もある.製織は糸から布を形成する過程であり,広義にはメリヤスも含む.布や製造する基本機構には大きな変化はないが,高速化,低騒音化,自動化は進んでいる.メリヤスは高速化が比較的容易であるとともに風合いに特徴があり,高速多様化が進み,生産量が増大している.一方,織らずに布状体を製造する各種不織布も大きく発展しているが,編織製品である布とは構造上基本的な相違がある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

普及版 字通 「紡織」の読み・字形・画数・意味

【紡織】ぼう(ばう)しよく

糸をつむぎ、織る。〔墨子、辞過〕女子、其の紡を廢してを脩む。故に民(こご)ゆ。

字通「紡」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の紡織の言及

【製織】より

…最近では不織布,編物も含めて繊維あるいは糸で布状のものを作ることを製布と呼び,織物を作ることを製織というようになった。また染色を含めて染織,紡績を含めて紡織という場合もある。織物は織物設計,製織準備工程を経て織機で作られる(図1,図2)。…

※「紡織」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android