堀田 正恒
ホッタ マサツネ
- 肩書
- 貴院議員(伯爵)
- 旧名・旧姓
- 旧姓=鍋島
- 生年月日
- 明治20年10月21日
- 出生地
- 東京・麻布
- 学歴
- 東京帝大法科大学政治学科〔大正4年〕卒 東京帝大大学院〔大正7年〕修了
- 経歴
- 伯爵堀田正倫の養子。大学院に進み、大正7〜昭和21年貴院議員、研究会に属した。この間、大正9年第6回万国議員商事会議に出席、10年海軍参事官、昭和6年犬養毅内閣の海軍政務次官、斎藤実、岡田啓介両内閣にも留任。大日本農会会頭、帝国農会特別議員、東京農大理事も務めた。
- 没年月日
- 昭和26年3月16日
- 家族
- 父=鍋島 直柔(子爵) 養父=堀田 正倫(伯爵)
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
堀田正恒 ほった-まさつね
1887-1951 大正-昭和時代前期の政治家。
明治20年10月21日生まれ。堀田正倫(まさとも)の養子となり,大正7年貴族院議員。海軍省参事官,ついで犬養,斎藤,岡田各内閣の海軍政務次官をつとめる。大日本農会会頭。昭和26年3月16日死去。63歳。東京出身。東京帝大卒。旧姓は鍋島。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 