堂本正樹(読み)どうもと まさき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「堂本正樹」の解説

堂本正樹 どうもと-まさき

1933- 昭和後期-平成時代の演劇評論家,劇作家,演出家
昭和8年11月1日生まれ。16歳のとき三島由紀夫知遇をえて教えをうける。新演劇人集団テアトロ海に所属し,歌舞伎・能の批評,劇作,演出と多岐にわたり活躍。平成5年鎌倉芸術館演劇監督となる。神奈川県出身。慶大中退。著作に「世阿弥」「堂本正樹一幕劇集」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む