境涯(読み)キョウガイ

精選版 日本国語大辞典 「境涯」の意味・読み・例文・類語

きょう‐がいキャウ‥【境涯】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 人がこの世に生きていく上で置かれている立場、地位など。境遇。身の上。
    1. [初出の実例]「わが身のきゃうがいは、なにとして送るべきや。もとでがなければ、いまさら商ひもなるまじ」(出典:咄本・鹿の巻筆(1686)四)
    2. 「ふむ、俺とまったく同じ境涯だな」(出典:死霊‐三章(1946‐48)〈埴谷雄高〉)
  3. 心境。境地。
    1. [初出の実例]「翻然洒脱の境涯に入って見たい」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「境涯」の読み・字形・画数・意味

【境涯】きようがい

境遇。

字通「境」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む