デジタル大辞泉
「変徴」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
へん‐ち【変徴】
- 〘 名詞 〙 古代中国・日本の音楽の七音音階名の一つ。徴より半音低い音。
- [初出の実例]「宮・商・角・徴・羽の五音あり。〈略〉また変宮・変徴の二声あり。合はせて七声とす」(出典:古今著聞集(1254)六)
- [その他の文献]〔史記‐刺客伝・荊軻〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「変徴」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 