外務省外交史料館(読み)がいむしょうがいこうしりょうかん(その他表記)Diplomatic Archives of the Ministry of Foreign Affairs of Japan

日本大百科全書(ニッポニカ) 「外務省外交史料館」の意味・わかりやすい解説

外務省外交史料館
がいむしょうがいこうしりょうかん
Diplomatic Archives of the Ministry of Foreign Affairs of Japan

外務省が保管する歴史的に価値ある外交記録文書を管理し、一般の人が利用できるようにした公文書館。1971年(昭和46)4月、東京都港区麻布台(あざぶだい)に開館した。所蔵するのは幕末から第二次世界大戦後までの外交文書。幕末外交を知るうえで欠かせない幕府編纂(へんさん)の「通信全覧」、戦前外交の足跡を示す「戦前期外務省記録」のほか、沖縄返還や日米安全保障条約改定などに関する文書などがある。日米修好通商条約(1858)やベルサイユ講和条約(1919)などの条約類、リンカーン大統領から徳川家茂(いえもち)にあてた親書などが含まれている。本館閲覧室で資料を閲覧できるほか、所蔵資料の複写も可能。1988年に展示室、収蔵庫を備えた別館が増設され、2011年(平成23)には公文書管理法に基づき、特定歴史公文書等の管理施設に指定された。また「日本外交文書」(明治期、大正期、昭和戦前期は既刊)の編纂・刊行作業にもあたっている。開館時間は平日10時から17時半まで。2001年11月からは、アジア歴史資料センターを通じてインターネットによる資料公開を始めた。

[矢野 武 2017年6月20日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

日本の美術館・博物館INDEX 「外務省外交史料館」の解説

がいむしょうがいこうしりょうかん 【外務省外交史料館】

東京都港区にある資料館。昭和46年(1971)創立。外務省の付帯施設。外交の記録文書を保存・管理する公文書館。幕末以来の代表的な条約書、国書・親書等を一般公開する。
URL:http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/shiryo/index.html
住所:〒106-0041 東京都港区麻布台1-5-3
電話:03-3585-4511

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android