…その後《ジョン万次郎漂流記》(1937)で直木賞を受賞,38年には歴史小説の佳作《さざなみ軍記》を完成した。駐在巡査の日誌の形をかりた《多甚古村》(1939)は多くの読者に迎えられたが,《川》(1932),《集金旅行》(1937)以来の挿話と挿話をつなぐ連作的スタイルは,この作家の特徴となった。42年から1年間陸軍徴用員としてシンガポールに滞在した。…
※「多甚古村」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...