デジタル大辞泉
「多色暈」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
多色暈
放射性元素を含む包有物を囲む色の付いた球状の部分.包有物の周囲を取り囲む鉱物よりも暗い色調が特徴である.色の付いた帯は包有物の周囲と平行で,放射性元素からのα粒子の放射により形成される.多色暈を作る放射性包有物にはジルコンなどが代表的な鉱物である[Joly : 1910].
出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報
Sponserd by 