デジタル大辞泉 「大供」の意味・読み・例文・類語 おお‐ども〔おほ‐〕【大供】 《「子供」に対して作られた語》大人。多く、子供っぽい大人をからかい、皮肉っていう語。「各町内の要所要所には―子供の一団が樽御輿たるみこしをとりまいて」〈中勘助・銀の匙〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「大供」の意味・読み・例文・類語 おお‐どもおほ‥【大供】 〘 名詞 〙 ( 「こども(子供)」に対して作った語 )① 気持や行動の子供っぽいおとな。からかい、あざけりなどの気持をこめていう。[初出の実例]「いざこども大どももみん豊後梅〈宗因〉」(出典:俳諧・境海草(1660)春)② 子供に対してのおとな。[初出の実例]「芝居の便所と云った風に幾つかの仕切りがあって、其処へ大供(オホドモ)小供がどれにもこれにも、一ぱい出たり入ったりして居る」(出典:紐育(1914)〈原田棟一郎〉株式市場を観る) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例