大名題(読み)オオナダイ

デジタル大辞泉 「大名題」の意味・読み・例文・類語

おお‐なだい〔おほ‐〕【大名題】

江戸時代歌舞伎で、1日の狂言全体に通じる題名。また、その題名を記して、劇場正面に立てる大きな看板。→小名題
歌舞伎俳優のうち、大幹部のこと。幹部俳優。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大名題」の意味・読み・例文・類語

おお‐なだいおほ‥【大名題・大名代】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 江戸時代の歌舞伎で、一日を通しての狂言の題名。→小名題
    1. [初出の実例]「彼げいしゃなる者二人、台上に立て時々の狂言、大名題・小名題・役割等をかけ合によみ上る也」(出典:戯場訓蒙図彙(1803)二)
  3. おおなだいかんばん(大名題看板)」の略。
    1. [初出の実例]「大名題(オホナデヘ)の上に鶴が銀杏を咥て居る」(出典滑稽本・戯場粋言幕の外(1806)上)
  4. 歌舞伎俳優のうち、大幹部の称。幹部俳優。
    1. [初出の実例]「中村座に五代目団十郎、二代目八百蔵、初代秀鶴等の大名代(オホナダイ)を揃へて」(出典:江戸から東京へ(1921)〈矢田挿雲〉七)
  5. 相手が驚くようなおおげさな事柄
    1. [初出の実例]「相手をあまく見れば、大名題ばかりをならべおどしかけ」(出典:滑稽本・和合人(1823‐44)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の大名題の言及

【名題】より

…名題の上に添えて内容を示唆する短い対句を〈角書〉,また,看板や番付で,名題の上に,作品の概要を美文調で記したものを〈語り〉と呼ぶ。名題には,作品の趣旨を表す〈大(おお)名題〉,各幕に付ける〈小(こ)名題〉,劇中,出語りで演奏される浄瑠璃などのための〈浄瑠璃名題〉,所作事のための〈所作名題〉,二番目狂言に付ける〈二番目名題〉の別がある。(2)名題看板の略。…

※「大名題」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android