大平構想(読み)おおひらこうそう(その他表記)Ohira Initiative

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大平構想」の意味・わかりやすい解説

大平構想
おおひらこうそう
Ohira Initiative

1980年大平首相が太平洋協力を推進するために打ち出した構想。環太平洋連帯構想ともいう。その理念は,(1) 地域外に対して排他的な地域主義であってはならないこと,(2) 地域内においても自由で開かれた相互依存関係の形成を目指すこと,(3) 既存の2国間,多国間の協力関係と矛盾せず,むしろそれらの成果に立脚し,相互補完関係に立つものであること,の3点をあげている。分野別の提案としては,(1) 国際交流・相互理解の促進 (文化交流,教育交流,学術交流,観光) ,(2) 地域研究の推進,(3) 人づくり協力,技術協力,(4) 貿易協調拡大産業調整がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む