デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大沢小才太」の解説 大沢小才太 おおさわ-こさいた 1811-1889 江戸時代後期の名主。文化8年生まれ。福住正兄(ふくずみ-まさえ)の兄。相模(さがみ)片岡村(神奈川県平塚市)の旗本高井氏知行所名主。家族で二宮尊徳の教えをうけた。天保(てんぽう)の飢饉(ききん)で疲弊した片岡村の復興に着手し,借財返還,荒地開墾など報徳仕法による自力更生の模範村とした。明治22年8月16日死去。79歳。名は精一。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例