デジタル大辞泉
「大社義規」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
大社義規 おおこそ-よしのり
1915-2005 昭和-平成時代の経営者。
大正4年2月1日生まれ。叔父が経営していた香川県養豚組合にはいり,昭和17年徳島食肉加工場(のち徳島ハム)を設立。38年鳥清ハムと合併して日本ハムを設立し,社長。プロ野球球団日本ハム・ファイターズを経営して会社の知名度をたかめ,業界大手の地位をかためた。平成2年会長兼社長。8年会長に専任。14年牛海綿状脳症(BSE)にからむ牛肉偽装事件で辞任し,経営から身をひいた。平成17年4月27日死去。90歳。平成21年特別表彰で野球殿堂入り。香川県出身。高松高商(現香川大)中退。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 