大福御前(読み)だいふくごぜん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大福御前」の解説

大福御前 だいふくごぜん

?-1593 織豊時代,北条氏邦(うじくに)の妻。
武蔵(むさし)天神山城(埼玉県)城主藤田康邦の娘で,藤田家存続のため氏邦と結婚する。夫が城主の鉢形(はちがた)城が,天正(てんしょう)18年豊臣秀吉の小田原攻めで落城した際,御前脱出。夫が加賀金沢へあずけられたため仏門にはいったが,前途を悲観し文禄(ぶんろく)2年5月10日自殺。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android