大谷光暢(読み)オオタニ コウチョウ

20世紀日本人名事典 「大谷光暢」の解説

大谷 光暢
オオタニ コウチョウ

大正〜平成期の僧侶 真宗大谷派(東本願寺)第24世門首。



生年
明治36(1903)年10月1日

没年
平成5(1993)年4月13日

出生地
京都府京都市

別名
法号=闡如,雅号=愚郊

学歴〔年〕
大谷大学文学部〔昭和14年〕中退

経歴
真宗大谷派第23世法主大谷光演長男。13歳で得度。大正13年久邇宮邦彦の三女智子(香淳皇后の妹)と結婚。15年第24世法主に就き(管長兼任)、伯爵を襲爵。のち宗教布教のため欧米、ブラジル視察。真宗大谷派では大谷家が法主・管長・本山住職を“三位一体”で世襲してきたが、昭和44年宗派内局から反対論が起き内紛となる(お東紛争)。56年三位を廃止し、象徴門首制度を採用することになり、同年第24世門首に就任。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大谷光暢」の解説

大谷光暢 おおたに-こうちょう

1903-1993 大正-平成時代の僧。
明治36年10月1日生まれ。大谷光演の長男。妻は久邇宮邦彦の3女智子(さとこ)。大正14年真宗大谷派24世となる。昭和44年兼務の管長職を長男の大谷光紹にゆずろうとして宗門改革派の反発にあい,「お東さん紛争」をひきおこした。56年同派門首。全日本仏教会会長。平成5年4月13日死去。89歳。京都出身。大谷大卒。法名は闡如(せんにょ)。号は愚郊。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android