大豊泰昭(読み)たいほうやすあき

知恵蔵mini 「大豊泰昭」の解説

大豊泰昭

元プロ野球選手。1963年11月15日、台湾南投県生まれ。本名、陳大豊。王貞治憧れ、84年に20歳で来日し、名古屋商科大学に入学した。89年、ドラフト2位で中日ドラゴンズに入団し、同シーズンに14本塁打の活躍をみせ、以降、2000年まで12年連続で2ケタ本塁打を達成した。98年、阪神タイガースに移籍し、2001年、中日ドラゴンズに復帰、02年に現役引退した。通算成績1324試合、1089安打、277本塁打、打率.266。引退後は同球団のスカウトとして活躍し、04年より中華料理店主となった。09年3月に急性骨髄性白血病を発症し、15年1月18日、死去した。享年51。長女宝塚歌劇団の、ひろ香祐。

(2015-1-21)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む