日本歴史地名大系 「大身村」の解説
大身村
おおみむら
[現在地名]三和町字大身
高二三八・一九石、民家一三七戸(丹波志)。
<資料は省略されています>
万延元年(一八六〇)一一月一三日から四日間、船井郡
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
高二三八・一九石、民家一三七戸(丹波志)。
万延元年(一八六〇)一一月一三日から四日間、船井郡
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...