デジタル大辞泉
「天の」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あま‐の【天の】
- 〘 連語 〙 ( 「あめの」とよまれる場合もある )
- ① 天上の。天の。空の。「天の白雲」「天の原」など。
- ② 高天原の。天つ神の。「天の岩屋」「天の高市(たけち)」「天の斑駒(ふちこま)」「天の安河(やすのかわ)」など。
- ③ ( 広く敬い、ほめたたえる意を表わして ) 神聖な。尊い。おそれ多い。清浄な。「天の足夜(たりよ)」「天の鳥船」「天の瓊矛(ぬほこ)」「天の日嗣(ひつ)ぎ」など。
- ④ ( 近世の用法で、意味を強める ) 全くの。「天の幸(さいわ)い」「天の余所(よそ)」など。
あめ‐の【天の】
- 〘 連語 〙 ( 「あまの」とよまれる場合もある )
- ① 天上の。天の。空の。「天の海」「天の露霜」「天の火」など。
- ② 高天原(たかまのはら)の。天つ神の。「天の御孫」「天の宮」など。
- ③ ( 広く敬い、ほめたたえる意を表わして ) 神聖な。尊い。おそれ多い。清浄な。「天の益人(ますひと)」「天の御門(みかど)」など。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 