デジタル大辞泉
「露霜」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つゆ‐しも【露霜】
- 〘 名詞 〙 ( 後世「つゆじも」とも )
- ① 露と霜。あるいは、単に露のこと。または、秋の末に、露が凍りかけて霜のようになったもの。《 季語・秋 》
- [初出の実例]「秋されば置く都由之毛(ツユシモ)に耐(あ)へずして都の山は色づきぬらむ」(出典:万葉集(8C後)一六・三六九九)
- ② としつき。歳月。星霜。
- [初出の実例]「露じもはあらたまるとも、松ふく風のちりうせず、はる秋はめぐるとも」(出典:新古今和歌集(1205)仮名序)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 