デジタル大辞泉
「太公」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐こう【太公】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙
- ① 祖父をいう語。〔初学題額集‐上〕
- ② 父をいう語。
- [初出の実例]「異朝に、漢の高祖の父を太公と云」(出典:神皇正統記(1339‐43)中)
- [その他の文献]〔史記‐高祖本紀〕
- ③ 他人の父、または、高齢の人をうやまっていう語。〔後漢書‐袁紹伝〕
- [ 2 ]
- [ 一 ] 太公望呂尚のこと。
- [初出の実例]「廻塘の春の柳、太公が鉤、絲を垂れ、曲池の秋の波、魏徴が鏡、匣を開けり〈藤原実綱〉」(出典:新撰朗詠集(12C前)下)
- [ 二 ] 中国、周代の政治家、周公のこと。周の二代目の成王を父武王に代わって教育し補佐した。
- [初出の実例]「太公(タイコウ)が詞に罪の疑しきは是を軽くし功の疑しきは則ち是を賞す」(出典:浮世草子・新可笑記(1688)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「太公」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 