太陽誘電(読み)たいようゆうでん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「太陽誘電」の意味・わかりやすい解説

太陽誘電
たいようゆうでん

電子部品メーカー。 1943年創業の佐藤航空無線器機材を前身に,50年設立。 54年フェライトの生産を開始。 63年にインダクタ,フェライトマグネット,さらに 67年に混成 ICの生産を開始した。 82年磁気テープ,83年太陽電池の生産開始。素材から部品までの高い技術開発力と積極的な海外進出で成長してきた。近年光ディスクも急成長している。売上構成比は,コンデンサ 32%,回路部品 12%,フェライト・応用部品 26%,材料・半製品 13%,その他 16%。年間売上高 1214億 6200万円 (連結。うち輸出 51%) ,資本金 217億 7700万円,従業員数 2739名 (1999) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「太陽誘電」の解説

太陽誘電

正式社名「太陽誘電株式会社」。英文社名「Taiyo Yuden Co., Ltd.」。電気機器製造業。昭和25年(1950)設立。本社は東京都台東区上野。電子部品メーカー。デジタル機器・携帯電話などに使用されるセラミックコンデンサー大手CD-RDVD-Rなど記録メディアも手がける。東京証券取引所第1部上場。証券コード6976。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android