奥沢 庄平
オクザワ ショウヘイ
明治・大正期の実業家
- 生年
- 嘉永2年7月2日(1849年)
- 没年
- 大正9(1920)年3月13日
- 出身地
- 下野国(栃木県)
- 経歴
- 明治7年織物買継業奥沢家の養子となる。18年結城物産織物商組合を設立。28年結城銀行の創立に関わった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
奥沢庄平 おくざわ-しょうへい
1849-1920 明治-大正時代の実業家。
嘉永(かえい)2年7月2日生まれ。明治7年織物買継業奥沢家の養子となる。18年結城(ゆうき)物産織物商組合を組織し,結城紬(つむぎ)・木綿の粗製濫造の防止,品質の向上,販路の拡張につとめる。28年結城銀行の創立にかかわった。大正9年3月13日死去。72歳。下野(しもつけ)(栃木県)出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 