奥田原村(読み)おくたわらむら

日本歴史地名大系 「奥田原村」の解説

奥田原村
おくたわらむら

[現在地名]広瀬町奥田原

上山佐かみやまさ村の南、山佐川の上流域に位置する山村南端能義郡大原郡仁多にた郡の三郡境の三郡さんぐん(八〇六メートル)がそびえ、西は大原郡上久野かみくの(現大東町)、南は仁多中湯野なかゆの(現仁多町)など。山佐川は三郡山北麓に発し、当地を経て上山佐・下山佐を流れ、飯梨いいなし(富田川)に合流する。中世の頃加納又右衛門重嘉があり、西谷にしだにいけなる寺の建立に助力したと伝える(「池ヶ成在所高野山暦書」広瀬町史)。寺跡のうち当地には仁王門があったという。またひじりさんという塚墓が残っている(山佐村誌)正保国絵図に村名がみえ、上山佐から当村を経て上久野村に至る道が描かれる。当村から上久野村まで二四町。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android